心と身体がバラバラな時、純粋意識を探って観る。

やるか、やらないか?どうしようか迷った時、どちらを選びますか?

色んな理由をあげて、やろう。もしくは、やめておこう。と決断します。

意志力を保つため、迷う時間を短くしようと心がけています。

迷っている時間は、エネルギーの無駄遣いだそうです。

ちょっとでも、やりたいって頭に浮かんだら、身体のコンディション見てやれそうだったら、やるって決めてます!無理って思ったら、やらない!終了!

『純粋意識』

心の奥底にあり、愛、好奇心、理由なく溢れてくるワクワク心から好きなこと。無我夢中になれること。

純粋な想い。優しさ、思いやり、感謝、与えること、元気、熱意、受容、向上心、純粋性。

人に良い影響を与えるポジティブなエネルギー。

例えば、誰かの力になりたい。許す。失敗を受け入れる。楽しい時間。集中する。助けてもらう。良くなりたい。成長したい。

ある時、癒し系の先生のヨガクラスに行ったら、始まる前に『心と身体がバラバラです。』と涙を流している子がいた。私も悩みまくっていた時期に、ヨガやダンス教室のストレッチ時間に涙が溢れ出てきたことがある。純粋意識を押さえ込んでいると、横隔膜だったり筋肉で、自分の感情を同時に押さえ込んでいる。だから深い呼吸やほぐしで筋肉が緩まると、それが解放されて溢れ出てくる。食いしばる癖や力みのある人は、だいぶ押さえ込んでいるんじゃないかな。

恐れ、不安、思い込みから解放。『でも、』『だって』『どうせ』『今更』。

自信がなく弱い状態。

自分の純粋意識に気づく。何がしたいのか。何が好きか嫌いか。何に喜びや苦痛を感じるか。自分が思い描く人生を生きることができる。

綺麗な花(結果・成果)は、枝(方法・行動)や太い幹(考え方)としっかりした根(心)を持った木に咲きます。

もっとも重要な根(心)に栄養を与えるのが土に含まれる養分(純粋意識)。

純粋な愛や生命です。愛のエネルギー。生き生きして、幸せを感じられて、より自分らしくなっていく。心が満たされていることです。

ヨガや瞑想で、静かに止観。

 

なぜヨガや瞑想が『いい』のか?

ヨガのクラスの最後5分に瞑想を取り入れています。

先日、ヨガの時間を盛り上げ過ぎて、うっかり最後の瞑想をする時間がなくなってしまい、『最後の瞑想が気持ちいいので、やりたかったです』となんとも嬉しいお声をいただきました。

”何もしないで、いられますか?”

何もしない自分といる。何かをしないと、時間が勿体無いと落ち着かない。

昨日は、上野 国立化学博物館の特別展『人体ー神秘への挑戦ー』に行ってまいりました。人間の身体の解剖の最新研究が展示されてありました。

ヨガと瞑想の勉強をしだしてからは、脳科学や神経・筋肉など身体のことが興味深い私ですが、”ぼーっとしている時”と”ひらめき”が起きた時、脳は同じように働いている。ということと、臓器同士が情報を伝達し合って会話しているというのが非常に印象に残りました。

瞑想で、静かに座っていようとするとイライラするとか、電車に乗っている時とか、駅で電車を待っている時ぼーっとしていられないとか。

何もしない時の脳の回路は、”DMN(デフォルトモードネットワーク)”と言う状態にあります。この”DMN”が漠妄想し始めると過去や未来に思いをめぐらせ、不安や心配、後悔、憂鬱状態になります。

だから、何かをしていれば自分の内側から出てくる感情を見ずに過ぎますから、ストレスを感じずにすみます。

ヨガでは、呼吸や自分の体に起こる感覚に意識を向けて潜在意識にアプローチしていきます。思い込みや、こだわりが拭い去られて在り方が変わっていきます。

瞑想では、ダイレクトに潜在意識に働きかけて、思い癖や概念を書き換えていきます。

未来に無限の可能性が描ける。

自分は、これでいい。無条件に承認する。

現在の自分を最高だと思える。

現在が最高であれば、過去の全ても最高の今のためにあったと解釈できます。

ループにハマった時は。

モヤモヤしたり、悩んでもどうしようもないことなのに、また考え込んでしまったり。『どうしよう』『心配』『不安』負のループから抜け出せない時。

一人で考え込むと、問題が大きくなります。誰かの助けが必要です。

客観的に話を聞いてくれる人の意見がループから抜け出す方法です。

でも、大人になると子育てや仕事に忙しい友達には話しずらかったり。

身近な人に相談できない悩みもあります。

問題を解決するのではなく、解消、気がすむようにする。

問題と思っていることが問題なのです。

私がやるのは、自分の悩みを子供がお母さんに話してアドバイスするように、自分の悩みを客観的に会話にして、第三者としてみてみる。

それでも解消しない場合は、セラピーやスピリチュアルカウンセリングもいいと思います。2回程、お世話になったスピリチャルカウンセリング、とても面白かったです。こんな見解かという。

この悩みを、そうとるか!見方を180度転換してくれるのです。

1回目は、アメリカに行きたいけど行けない状況になった時。『あなたは、西の方、ヨーロッパにご縁があるようですよ。ヨーロッパ経由でアメリカも行けますからね』とのこと。確かに、なんでアメリカにそんなに私こだわっているのか。そして現在の夫、イギリス人。

2回目は、国際結婚なので苗字が選べると言われた時。確か、名前と生年月日でカウンセリングしていたから、名前が変わるとなんか変わるのかとお話を聞きに行きました。『苗字が変わっても、宿命は変わりません。あなたが”徳川”とかそんな苗字になるのなら変わるでしょうが』と言われました。なるほど。

それと、甘えられたり頼りにされるのに疲れてしまう年上の人との関係性についても、『その方は前世であなたの妹・弟だったんですよ。』と言われ、年上なのにって思っていたところから、その方達が可愛く見えてきちゃって、甘えられたり頼りにされる苦痛も、ま・いいっかという気持ちに。

見方次第で、こんなにも気持ちが楽になるのかと感じた経験でありました。

人は、96%昨日と同じことを考えているそうです。

ヨガをすると、日常であまり使わない筋肉を使い脳と神経に働きかけて、ヨガが終わった後に考え方に変容が起きたり、気づきが起きたりします。

母の日☆命が生まれる奇跡

母の日の定番プレゼントのカーネーション。

今年は、祐天寺のお花屋さん『chibi』さんでとっても壷なマゼンダ紫とピンクベージュのカーネーションを見つけました。私のハートを鷲掴みする、胸キュンカラー。

全ての命は、お父さんとお母さんが存在して生まれています。

全ての人は、お母さんから産まれています。

当たり前のことなんだけど。

どんな人もお母さんがいて、そのお母さんの赤ちゃんでした。

赤ちゃんが生まれるまで、お父さんとお母さんが出会う奇跡、赤ちゃんができる奇跡、赤ちゃんが産まれる奇跡。沢山の奇跡によって命が誕生します。

全ての人の命は、奇跡の上に成り立っている。

当たり前ではなく、奇跡的に生きているのです。

今日は母がいて、全ての命が奇跡的に生まれ育ったこと。

全ての母に感謝します。

感謝とは、肯定的に見ることです。

 

生きているだけで価値がある

この世に命があるのは、奇跡の集大成なんだと思う。

生きてるってことは、奇跡なんだと思った。

”ない”って思うのは、”ある”っていることを知っているからなんだって。

自分自身の存在は、他のすべての存在によってはじめて実現されたものなのです。

知らず知らずのうちに私達は、大勢の人の力によって支えられているのです。

今、あなたが着ている服もあなたが作ったものではないはずです。

今日食べたご飯は、何人の人の手が動かされて私の体の栄養となるでしょうか。

何か辛い、苦しい、悲しいと感じたら、その分楽しい、嬉しい、幸せを感じれる幅が増えたって思う。逆に、楽しい、嬉しい、幸せを感じたら、それがなくなると辛い、苦しい、悲しいがやってくるんだって覚悟もしておく。

喜怒哀楽も感じれる豊かな感性を持ちつつ、平常心でいられるヨギーを目指す。

感情に振り回されない。幻想や先入観に囚われない。

物事の本質をみる。

それは、本当に問題なのか。

あなたは生きているだけで価値があります。

読んでくれて、ありがとうございます。

 

 

 

なぜ偉人はすごいと思うのか

先週は、瞑想とヨガの先生の先生の中島正明先生の5月12日にオープンするでヨガ・瞑想トレーニングサロンtranstyleにて”Professional Yoga Teachers’ Club” トレーニングを受けてきました。

ヨガのアーサナ(ポーズ)のための、マットの上でできる筋力アップトレーニング。

ポーズの完成度を高めるためには柔軟性と耐える筋力が必要です。

ただ、まっすぐ立つだけでも筋力は必要です。

筋肉を鍛えると精神面でも自信がつきます。

ヨガはリラックスするだけではなく、鍛えて自信がついて余分な力は抜けている。

コアの力で、しなやかに伸びていく。

とても興味深い話を聞いたので、シェアさせていただきたいと思いました。

『なぜ偉人は、すごいと思うのか』

『自分が傷つかなくて済むから』

その人を、偉人と特別な人だと祭り上げてしまえば、自分と比較しなくて済むから。

とても深い話ですね。

以前に先生がお話していた、”自分がすごいと思う偉人”を使った面白いワーク。

自分がすごいと思う偉人がなぜすごいのか、理由を5つあげる。

その5つに、自分もやったことがあることを当てはめていく。

憧れの偉人を使った自己肯定感を高める活用法。

なんだか、ロマンチックでいいですね!!!

 

シャバアサナ・死体のポーズ

完全に脱力すること。

プラクティスのはじめと終わりに行います。

重力に身を任せて体の重みに引かれて、深く沈んでいく感じを味わいます。

囚われのない状態。

 

先日、瞑想について学んできました。

何もしない自分と共にいる。

座って、心の状態を観る。

気づくとは、意識に上がること。

情報として認識する。止まる。

”ヨーガとは、肉体と心と魂の全ての力を神に結合させることであり、また知性と精神と感情と意志の鍛錬であり、それは、人生をあらゆる角度から平等に観ることのできる魂の安定を意味する。” ハタヨガの真髄 B.K.S.アイアンガー

脳を鍛えるには運動しかない

師匠から紹介してもらった本”脳を鍛えるには運動しかない”著者ジョン・レイティを読み終えました。

著者は医学博士・精神科の医師である。世間一般には、運動するのは体のためと考えられていますが、レイティは『運動の第一の目的は、脳を育てて良い状態に保つことにある』と断言しています。

便利な世の中になっていくと、体を動かさなくても目と指の動きでスマートホンより簡単に情報が手に入り、プラスティックの発展によりプロセスフードが増え簡単に食料も手に入り、乗り物を使えば、体を動かさなくても移動できてしまいます。

脳を最高の状態に保つには、体を精一杯に働かさなければならない。

運動すると、セロトニンやノルアドレナリンやドーパミン”思考や感情に関わる重要な神経伝達物質”が増える。成長因子や神経細胞の働きを強化して脳を育てる。

運動が鬱やアルツハイマー、依存症の改善に効果的で学力・注意力・集中力・意欲の向上、ストレス軽減、不安の解消、免疫系強化、PMS(月経前症候群)・産後うつ・更年期障害の緩和、心血管系を強くする、肥満を防ぐ、骨を強くし、気分を明るくする。というような内容が、調査や実験によって分かったことが書いてありました。

週に4日30分から1時間の有酸素運動(ウォーキング、ジョギング、サイクリング)

週に2回 筋力強化(ヨガでプルプルと耐えている時、筋力強化されています)

バランスと柔軟性(ヨガがここに入りますね!)

生涯鍛えて、学習する。体を動かし楽しく夢中になれるものはありますか?

 

Otiumヨガ体験された方の感想をご紹介させていただきます。

ほぐすヨガ

長い間ストレッチしていなかったですが気持ちよくできました。(70代男性)

普段、体を動かしていない事にあらためて気づかされました。簡単な動きもできないこと。呼吸が浅かったり、目の運動もこんなに筋力を使うのだと。初めてでポーズ等も難しかったですが、体が柔らかくなることを目指して心身ともに健康に美しくなれたらいいなと思います。(50代女性H.Tさん)

先生が丁寧に教えてくださったのでわかりやすかった。普段体が固いところがほぐれて気持ちよかった。和やかな雰囲気です。(40代女性)

喉の痛みが和らいだ。前屈が柔らかくなった。体の硬さに驚いた。雰囲気がとてもよくて気持ちよかった。またやってみたい。(20代女性)

全身の力を緩めると気持ちいいのが分かった。体に良いのにダイエットになるような気がしてよかった。少人数なので、周りの目も気にならず自分のペースでできる。(30代女性T.Oさん)

体全体が柔らかくなったようです。呼吸法が難しかった。とても楽しかったです。(70代女性)

エナジーヨガ

運動不足だったので、ストレッチがとても気持ちよく楽しい時間を過ごせました。(40代女性)

やり終えると前向きになれるので嬉しい。骨盤のズレを感じる。リラックスしてできた。(40代女性)

初めてヨガを体験しました。ゆっくりとした動き、呼吸で汗をかいたのは初めてでした。スポーツとは違った熱の帯を感じることを発見しました。(40代女性)

久しぶりに体を動かせて気持ちよかったです。背中がこんなに痛かったのかと、普段の生活ではきづかないことがわかりました。(30代女性)

脱力するということの難しさを感じました。足の裏がよく伸びた。先生の手で押してもらう時、気持ちよかった。(50代女性)

筋肉がプルプルしました。背中が以前より伸びた。膝裏も伸びている。呼吸法が難しかった。(30代女性)

魚のポーズが気持ちよかった。お腹に効いてる感じがした。疲れるけどリラックスしてできた。(20代女性)

肩甲骨がほぐれて1日スッキリしました。顔色が良くなりました。体全体を動かすので気持ちいいです。(40代女性Y.Sさん)

体中の血流が良くなりました。体温が高めになりました。関節痛が和らぎました。(40代男性J.Sさん)

気持ち良く体が緩みました。体の状態が感じられて心地よかった。心身共にリラックスしました。(30代女性Saoriさん)

寝たまんまヨガ

腹式呼吸を意識すると最初のうちは硬くなっていたが、終盤にはリラックスしてできるようになっていた。心も体もリラックスできました。(20代男性みっつさん)

肩の痛みが少しなくなり、軽くなった。頭の中もスッキリしてなんか考えがまとまったり、気持ちが前向きになるように感じました。(40代女性Y.Iさん)

寝たまんまでも伸ばすことができて、膝の調子が良くなりました。首が楽になりました。先生の声がすごくリラックスできました。(50代女性)

 

 

初めての方も、昔やっていた方も、初回体験以来の方も、継続は力なり。

お待ちしております。

 

『フルプラクティス』ALL in ONE

2018年2月12日 瞑想家でヨガの先生の師である、中島正明先生の1日講座に行って参りました。

最初の質問。『可能性しかない』と思っている人?

ヨギーは、笑顔で手を上げていた。

哲学の話。

プラトンのイデア論では、”概念の実態は、イデア界にある。”

何も決まっていない。『イデアとは、人間により知り得ない本当の知の実体』

真実在=イデア

仏教でいう『空』

物理と情報

瞑想で意識化すると、脳の暴走を停めることができる。

プラス思考でも、マイナス思考でも、ニュートラルも、何がいいというわけでなく、あるがままを受け入れること。

 

この話を聞いた後に、冬のオリンピックのインタビューを観てて思うことは、勢いのある選手は、自分の弱いところをしっかりと受け入れているように見えた。

そして、”脳を鍛えるには運動しかない。”を読みだしたところです。

過負荷をかけて、運動する。

ヨガでもチャレンジは必要ですね。

ヨガをやっている人は、山登りだったり、テニスだったり、サーフィンだったり他のスポーツにも挑んでいる人が多い。

どちらも、いい関係。

スノーボード挑戦中です。

新潟県 湯沢中里スキーリゾート

 

直感を磨く

2018年になりました。

昨年は、ヨガのティーチャートレーニングに始まり、様々な人にヨガクラスを体験していただき、思いが実現いたしました。そして、私も学びの幅が広がりました。

今年は、視野を広げ、ヨガを通して生きやすい身体と心、魂を磨けるクラスができますように、精進してまいります。

直感とは、意識の外にある微細なものに潜在的に無意識で気づくこと。

迷わない。瞑想で集中力を高め、内なるものの声を聞き、良い年にしましょう!

今年は、太陽礼拝108回からスタート!

”脳を鍛えるには運動しかない”

2018年もヘルシーで、快適に過ごしましょう!

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

ブログを読んでくださり、ありがとうございます。

りら