何歳になっても、柔軟になる可能性はある。

南流山クラスの60代男性。初めてのヨガの時、立ちの前屈で手が床に着きませんでしたが、先日ちょうど1年目の日に指先が床に着いていました。

なんか感動。そして5分瞑想の時も、座っている姿は背筋が綺麗に伸びていて、肩まわりはとても穏やかで美しくお釈迦様のようでした。

そして、彼は言いました。『性格から変わらないとな』。

瞑想をするようになってから、イライラした時に穏やかに対処できるようになったと報告してくれました。ヨガはマットの上だけの鍛錬ではないと言います。マットの外での鍛錬を自然に実践されていました。

私も、10代20代前半、運動やヨガを習慣にするまではものすごく硬く、同じように前屈で手が床には着きませんでした。柔らかくなるやり方を知らなかっただけです。いくつになっても、正しいやり方を続ければ柔軟性は深まります。

体が柔らかくなる喜び、一緒に味わいましょう!

丁寧な人

『武士道』を読みました。

『良心』『正義』『勇気』『慈悲』『礼儀』『優雅さ』『名誉』『忠誠』『自制』『信用』『誠実』

とっても興味深い、日本人の美徳感がここにあります。

日本人の丁寧な所作は、立ち振る舞いで感じる。

先日、とても丁寧な人に出会いました。

その方の話し方、書き方、所作がとても丁寧で、すごく感動しました。

ヨガのポーズをするときも、最初から最後まで意識して丁寧に動くことを大切にしたいなと思いました。

最近のトレンドは、腹圧です。

お腹を膨らませて保ち、末端までポーズのエネルギーを回して行く。

 

シャバアサナ・死体のポーズ

完全に脱力すること。

プラクティスのはじめと終わりに行います。

重力に身を任せて体の重みに引かれて、深く沈んでいく感じを味わいます。

囚われのない状態。

 

先日、瞑想について学んできました。

何もしない自分と共にいる。

座って、心の状態を観る。

気づくとは、意識に上がること。

情報として認識する。止まる。

”ヨーガとは、肉体と心と魂の全ての力を神に結合させることであり、また知性と精神と感情と意志の鍛錬であり、それは、人生をあらゆる角度から平等に観ることのできる魂の安定を意味する。” ハタヨガの真髄 B.K.S.アイアンガー

自分のくせに気づくためにヨガクラスへ行く

昨年の手術の後から、アイアンガーヨガのYUMIKOさんに習っております。

入院すると何も出来ない日が続き、筋力はすごく落ちるそうです。

人は普通に生活していても1年に1%筋肉が落ち、30年で30%も落ちるということ。
現状維持とは退化していることである。

”アイアンガーは骨動かす”先生が、良く口にする言葉。骨・筋肉・関節の名前。

そして、自分の無意識の癖をピンポイントで読み取って正しい位置に導いてもらえる。

そこに、自らが自然にあるには、意識と努力と痛みもあるかも知れない。

正しい方向は美しい方向です。安全にヨガしたい方におすすめのヨガの先生です。

間違った方向に向かっていたら『コラー!ちがうやろー』って怒ってくれます。今時、『コラー』って怒ってくれる愛情深い人なかなかいませんよね。真剣で厳しく、笑いもある愛に溢れた先生です。

Prabhavita(プラブハビタ)恵比寿

花粉症 春におすすめの呼吸法

ブラフマリ

両親指で耳の穴を閉じ、残り4本の指で閉じた目を覆い隠します。

声門を部分的に閉じて、いびきをかくような音を立てて両方の鼻腔から息を吸い、蜂が飛ぶような、ハミング音とともにゆっくりと息を吐き出します。

花粉症、妊娠中の女性が出産に備える、歌手、生楽家に特におすすめの呼吸法でもあります。

こころの安定にも効果的です。

蜂の音に”んぅーーーーー”5回から10回ほど繰り返します。

ハミング呼吸法とも呼ばれます。

脳を鍛えるには運動しかない

師匠から紹介してもらった本”脳を鍛えるには運動しかない”著者ジョン・レイティを読み終えました。

著者は医学博士・精神科の医師である。世間一般には、運動するのは体のためと考えられていますが、レイティは『運動の第一の目的は、脳を育てて良い状態に保つことにある』と断言しています。

便利な世の中になっていくと、体を動かさなくても目と指の動きでスマートホンより簡単に情報が手に入り、プラスティックの発展によりプロセスフードが増え簡単に食料も手に入り、乗り物を使えば、体を動かさなくても移動できてしまいます。

脳を最高の状態に保つには、体を精一杯に働かさなければならない。

運動すると、セロトニンやノルアドレナリンやドーパミン”思考や感情に関わる重要な神経伝達物質”が増える。成長因子や神経細胞の働きを強化して脳を育てる。

運動が鬱やアルツハイマー、依存症の改善に効果的で学力・注意力・集中力・意欲の向上、ストレス軽減、不安の解消、免疫系強化、PMS(月経前症候群)・産後うつ・更年期障害の緩和、心血管系を強くする、肥満を防ぐ、骨を強くし、気分を明るくする。というような内容が、調査や実験によって分かったことが書いてありました。

週に4日30分から1時間の有酸素運動(ウォーキング、ジョギング、サイクリング)

週に2回 筋力強化(ヨガでプルプルと耐えている時、筋力強化されています)

バランスと柔軟性(ヨガがここに入りますね!)

生涯鍛えて、学習する。体を動かし楽しく夢中になれるものはありますか?

 

Otiumヨガ体験された方の感想をご紹介させていただきます。

ほぐすヨガ

長い間ストレッチしていなかったですが気持ちよくできました。(70代男性)

普段、体を動かしていない事にあらためて気づかされました。簡単な動きもできないこと。呼吸が浅かったり、目の運動もこんなに筋力を使うのだと。初めてでポーズ等も難しかったですが、体が柔らかくなることを目指して心身ともに健康に美しくなれたらいいなと思います。(50代女性H.Tさん)

先生が丁寧に教えてくださったのでわかりやすかった。普段体が固いところがほぐれて気持ちよかった。和やかな雰囲気です。(40代女性)

喉の痛みが和らいだ。前屈が柔らかくなった。体の硬さに驚いた。雰囲気がとてもよくて気持ちよかった。またやってみたい。(20代女性)

全身の力を緩めると気持ちいいのが分かった。体に良いのにダイエットになるような気がしてよかった。少人数なので、周りの目も気にならず自分のペースでできる。(30代女性T.Oさん)

体全体が柔らかくなったようです。呼吸法が難しかった。とても楽しかったです。(70代女性)

エナジーヨガ

運動不足だったので、ストレッチがとても気持ちよく楽しい時間を過ごせました。(40代女性)

やり終えると前向きになれるので嬉しい。骨盤のズレを感じる。リラックスしてできた。(40代女性)

初めてヨガを体験しました。ゆっくりとした動き、呼吸で汗をかいたのは初めてでした。スポーツとは違った熱の帯を感じることを発見しました。(40代女性)

久しぶりに体を動かせて気持ちよかったです。背中がこんなに痛かったのかと、普段の生活ではきづかないことがわかりました。(30代女性)

脱力するということの難しさを感じました。足の裏がよく伸びた。先生の手で押してもらう時、気持ちよかった。(50代女性)

筋肉がプルプルしました。背中が以前より伸びた。膝裏も伸びている。呼吸法が難しかった。(30代女性)

魚のポーズが気持ちよかった。お腹に効いてる感じがした。疲れるけどリラックスしてできた。(20代女性)

肩甲骨がほぐれて1日スッキリしました。顔色が良くなりました。体全体を動かすので気持ちいいです。(40代女性Y.Sさん)

体中の血流が良くなりました。体温が高めになりました。関節痛が和らぎました。(40代男性J.Sさん)

気持ち良く体が緩みました。体の状態が感じられて心地よかった。心身共にリラックスしました。(30代女性Saoriさん)

寝たまんまヨガ

腹式呼吸を意識すると最初のうちは硬くなっていたが、終盤にはリラックスしてできるようになっていた。心も体もリラックスできました。(20代男性みっつさん)

肩の痛みが少しなくなり、軽くなった。頭の中もスッキリしてなんか考えがまとまったり、気持ちが前向きになるように感じました。(40代女性Y.Iさん)

寝たまんまでも伸ばすことができて、膝の調子が良くなりました。首が楽になりました。先生の声がすごくリラックスできました。(50代女性)

 

 

初めての方も、昔やっていた方も、初回体験以来の方も、継続は力なり。

お待ちしております。