ヨガや瞑想の科学的効果

2019 1/12-13 the financial times weekend

マントラ”OM”は宇宙の始まりの音とされていて、無限に響き続ける真実のヴァイブレーション。充実感や愛や幸福という宇宙の本質のエネルギーを感じます。神と交わり会う為に人間の心を規律することへの道を示します。

外部からの刺激を遮断し、心を内側に向けることです。

愛とか神とか聞くと、宗教的に感じたり、本当なのかと疑う方もいるかもしれません。

FTの記事によると、研究者は”OM”を唱える時MRIの装置が脳の辺縁系領域(主な感情や本能的な反応を制御する心の一部)の働きを最小にすることを観察した。

定期的にヨガの練習をした精神疾患の患者は、明らかな改善をもたらしました。コルチゾールを低下させるだけでなく、脳由来神経栄養因子(brain-derived-neurotropic-factors)のレベルを上昇させ、学習や長期記憶にも関わる脳の損傷を修復する。

ヨガは、オキシトシン”愛のホルモン”のレベルを高めて改善する。

この記事が、前日に瞑想指導で学んだ生物学的知識とリンクしたので、思わず反応してとても興味深く感じました。

ストレスを感じた時の体に起こるメカニズム。

脳内で扁桃体が活性化する→『不安や恐怖に対処せよ』と視床下部に指令がいく→副腎からストレスホルモンであるコルチゾール、アドレナリン、ノルアドレナリンなどが分泌され、血流に乗って全身に行きわたり臓器や自律神経が様々な反応を起こす。

我慢するストレスが慢性的に起きると記憶を司る海馬の神経を破壊する。ストレスホルモンは、免疫細胞や血管の破裂にも大きく関係している。

海馬の神経破壊は運動や瞑想で回復すると言われている。

『脳を鍛えるには運動しかない!』(NHK出版)の著者、ハーバード大学医学部のジョン・J・レイティ博士によると、
「運動すると、脳由来神経栄養因子(BDNF)という物質が脳の中でさかんに分泌されます。このBDNFが、脳の神経細胞(ニューロン)や、脳に栄養を送る血管の形成を促すことが明らかになりました」

本題の瞑想とは、一体なんなのか。

瞑想とは”情報空間の移動”

”世界とは自分が認識したもののことである”

私たちが見えている現実世界は、それが何かという情報を私が知っているから見えているのです。
つまり、物理=情報。
どのような情報を現実だと思い込んでいるのか。
情報だったらいくらでも、自分の好きなように書き換える事ができるのです。
集中型瞑想で自己認識をし、インストール瞑想で自己実現していく。

私たちは、過去の出来事や経験から、心の癖を持っています。
それが、自分にとって問題と思いストレスや不安になったり、何かに依存したりします。

ヨガプラス瞑想で、皆さんの可能性や天才性を引き出し、ワクワク生き生きと望むべく未来へ、健康で幸せに導かせていただきます。

諸行無常

2019年、猪年で私は年女。

そして、6月には初めての出産を控えており、大きな変化の年となりそうです。

年末年始はたくさんの人とまた再会し過ごして、去年とても心に残った言葉。

”この世に良いも悪いもない”

ある時、友人が言ったこの一言が、事あるごとに私の頭の中をよぎり、全てはこれにて収まるなと感じるのです。

人それぞれ、価値観や経験して来たこと、その時の置かれた状況が違うと色んな見解があります。

過去に起きた出来事も、今が絶好調であれば良かった出来事となり、今がどん底のような状態であれば、最悪な事があったと変化し得るのです。

諸行無常

この世の万物は常に変化して、ほんのしばらくもとどまるものはないこと。人生の無常をいう仏教の根本的な考え。

世のすべてのものは、移り変わり、また生まれては消滅する運命を繰り返し、永遠に変わらないものはないということ。

私の身体もどんどん変化して行きます。

今年もどうぞ宜しくお願いいたします。

チャクラ瞑想・チベット体操




今年最後のクラスでは、
『身体を優しくいたわる』をテーマに、
触れて、深く見つめる瞑想。
チャクラ瞑想。チベット体操。
太陽礼拝。ダンシングウォーリア。
を行いました。

チャクラ瞑想。
『チャクラ』とはサンスクリット語で『円盤・車輪・円』などと言う意味を持ち、その言葉が示す通りチャクラが常にくるくると回転してることで、身体や精神のバランスを保っています。

その回転が遅くなったり、止まったりすることによって体調を崩したり、老化が早まったりすると考えられています。
ハタヨガや仏教の密教、アーユルヴェーダなどの考えにある人体のエネルギーを司る7つの要素のことです。

チベット体操は、このチャクラを刺激して活性化させることで様々な効果をもたらします。
チベット体操は5つの動きを最大21回行います。
初めての方は、3回から行います。
これは、絶対に食事は2時間前に軽いもので済ませることをおすすめします。

身体にとても良いので、新年も続けて参ります。

講師は、只今妊娠5ヶ月のため、マタニティヨガを実践中です。
来年もどうぞ、宜しくお願いいたします、


逆転のポーズ

頭立ちのポーズ

サーランバ・シールシャアサナ1

逆転のポーズは、ショルダースタンド(肩立ち)からヘッドスタンド(頭立ち)、ピーンチャ・マユーラアサナ(前腕立ち)ハンドスタンド(逆立ち)とあります。

内臓(胃や腸、心臓、子宮)が逆さまになることなど、日常生活ではないので、大いに刺激になります。足のむくみや疲れが解消し、リフトアップ効果や精神面でも神経を鎮めてくれます。

頭を刺激し、脳も刺激する。逆転の発想でもないが、考え込みすぎて頭がパンパンになった時、とても心地よいポーズ。怒りに頭に血が上った時も、鎮静させてくれる。

コア(腹筋背筋)やバランスがないままやると、首を痛めて大変危険なので、筋肉を鍛えてから初心者は必ず指導者のもとで行うことをお勧めします。

他のポーズもそうですが、間違ったポーズの練習は関節を痛めたり、健康になるためのヨガなのに、怪我をしてしまいます。

初心者は、特に指導者のもとで練習した方が良いです。

何年練習しても、ポーズの奥深さが感じられる。

哲学も感じられる。

ヨガは改めて、いいなとどっぷりはまっております。(^ー^)

生きているだけで価値がある

この世に命があるのは、奇跡の集大成なんだと思う。

生きてるってことは、奇跡なんだと思った。

”ない”って思うのは、”ある”っていることを知っているからなんだって。

自分自身の存在は、他のすべての存在によってはじめて実現されたものなのです。

知らず知らずのうちに私達は、大勢の人の力によって支えられているのです。

今、あなたが着ている服もあなたが作ったものではないはずです。

今日食べたご飯は、何人の人の手が動かされて私の体の栄養となるでしょうか。

何か辛い、苦しい、悲しいと感じたら、その分楽しい、嬉しい、幸せを感じれる幅が増えたって思う。逆に、楽しい、嬉しい、幸せを感じたら、それがなくなると辛い、苦しい、悲しいがやってくるんだって覚悟もしておく。

喜怒哀楽も感じれる豊かな感性を持ちつつ、平常心でいられるヨギーを目指す。

感情に振り回されない。幻想や先入観に囚われない。

物事の本質をみる。

それは、本当に問題なのか。

あなたは生きているだけで価値があります。

読んでくれて、ありがとうございます。

 

 

 

お肌の綺麗な人

紫外線の強い季節になってきました。

お肌のダメージも気になるこの頃。

お肌のダメージの3大原因は、加齢・紫外線・乾燥です。

オゾン層が破壊されている現代では1年中、美しい素肌を保つために外出するときは、必ず日焼け止めを使いましょう。

美しい素肌の5つの条件

1、清潔であること

2、みずみずしく潤いがあること

3、ハリとツヤがあること

4、キメが細かいこと

5、透明感があること

スキンケア、食事を見直して丁寧にしっかりとケアしていきたいですね。

お洋服は、シワ・シミのない整ったものはすぐに手に入りますが、綺麗な素肌と健康な体は一瞬では手に入りません。毎日の習慣が今のあなたを作っています。

ダンス教室やヨガ教室、室内で汗をかくエクササイズを習慣にしている人には美肌が多いように感じます。

お顔だけでなく、身体中のお肌がきめ細かく、潤っている。

やはり、筋肉を動かし代謝を高め汗をかくと美肌にも効果ありますね。

紫外線も気にせず、思い切り動いて代謝をあげて、体もお肌も綺麗を作りましょう!汗をかいたあとは、スッキリ心も晴れ晴れです!

お外でのエクササイズには、万全の日焼け対策を!汗に強いウォータープルーフの日焼け止めを重ねずけがおすすめです。アフターケアは肌に負担をかけないクレンジングと潤い美白効果のスキンケアで。

ホットヨガは、汗をたくさんかいた分スキンケアで潤い補給を忘れずに!

”あげまんの条件”
1、肌が潤っていること
2、体温が高いこと
3、運動していること
旦那様の運気を持ち上げる奥様になるには、健康な女性ですね!!!

何歳になっても、柔軟になる可能性はある。

南流山クラスの60代男性。初めてのヨガの時、立ちの前屈で手が床に着きませんでしたが、先日ちょうど1年目の日に指先が床に着いていました。

なんか感動。そして5分瞑想の時も、座っている姿は背筋が綺麗に伸びていて、肩まわりはとても穏やかで美しくお釈迦様のようでした。

そして、彼は言いました。『性格から変わらないとな』。

瞑想をするようになってから、イライラした時に穏やかに対処できるようになったと報告してくれました。ヨガはマットの上だけの鍛錬ではないと言います。マットの外での鍛錬を自然に実践されていました。

私も、10代20代前半、運動やヨガを習慣にするまではものすごく硬く、同じように前屈で手が床には着きませんでした。柔らかくなるやり方を知らなかっただけです。いくつになっても、正しいやり方を続ければ柔軟性は深まります。

体が柔らかくなる喜び、一緒に味わいましょう!

丁寧な人

『武士道』を読みました。

『良心』『正義』『勇気』『慈悲』『礼儀』『優雅さ』『名誉』『忠誠』『自制』『信用』『誠実』

とっても興味深い、日本人の美徳感がここにあります。

日本人の丁寧な所作は、立ち振る舞いで感じる。

先日、とても丁寧な人に出会いました。

その方の話し方、書き方、所作がとても丁寧で、すごく感動しました。

ヨガのポーズをするときも、最初から最後まで意識して丁寧に動くことを大切にしたいなと思いました。

最近のトレンドは、腹圧です。

お腹を膨らませて保ち、末端までポーズのエネルギーを回して行く。

 

ヨガインストラクター りら 自己紹介

経歴
18歳より数々の企業広告やTVCM、ファッションショー、ヘアーショー、ブライダルフェアのモデルを勤める。
20代半ばより、体力づくりや表現力の美しさを追求し、色々な筋肉が鍛えられるよう様々なエクササイズを行う。ランニング・水泳・ボディボード・バレエ・ベリーダンス・ロードバイク共にヨガに出会う。
同時に、フェイシャルエステティシャンとして数々の女性の肌に触れてきたが、
『美しさは外側からでなく、内側からやってくるもの。肌を美しくするためには、食事や運動もとても大切。肌が美しくても姿勢が美しくないと美しくない』と外側からのみのケアに限界を感じる。
ヨガ哲学に興味を持ち、ヨガが大好きになり、一生続けたい。
それならもっと深く勉強したいと思いインストラクターの道へ。
全米ヨガアライアンス200時間認定(RYT200)修了
メッセージ
私は、子どもの頃運動が得意ではなく、とても体が硬かったです。
ヨガで大切にされている、深い呼吸とともに体を動かしていくと身も心もスッキリ。
いつの間にか、人から身体が柔らかい人と言われるようになり、体幹がついたため、他の運動も動きやすくなりました。
年齢も関係なく、やればやるだけ結果はついてきます。
無理せず、比べず、今の自分を見つめる時間。
身体と心を美しく磨き、元気で幸せになるヨガをお伝えしていきます。